よくある質問
|
よくいただくご質問をまとめてみました
下記以外のこともお気軽におたずねください!
|
|
|
《パーソナル、少人数制メイクレッスン》
- Q.どのコースを選んだら良いのか迷ってます
-
A.メイク初心者で基本から実技までしっかり学びたい方はパーフェクトコース、
お顔の雰囲気を良くしたいのであればフェイスデザインコースをお選びいただくことを
是非おすすめいたします。
回数を重ねることで不得意なところを見直すこともできます。
但し、ご本人メイクを拝見したり、ご希望、カウンセリングなどでどのコースが適して
いらっしゃるか大体わかりますので、決めかねているのであれば、(追加・変更は可能です。
リピートプラスも可)とりあえず1回コースをお選び下さい。
- Q.一人ではちょっと抵抗があるのですが・・・
-
A.どうぞ、ご心配なさらずにぜひお気楽にご参加下さい。
また、親しい方とおふたりで学べるコースもおすすめします。
- Q.持ち物は?
-
A.普段お使いのメイク道具一式や使いたいメイク道具をお持ち下さい。
肌質に不安がおありでしたら基礎化粧品もお持ち下さい。
- Q.メイク道具やコスメは貸してもらえますか?
-
A.はい。お持ちでないものはこちらでお貸しいたしますのでご安心下さい。
- Q.見学をしてもいいですか?
- A.大変、申し訳ございませんがお断りしております。
- Q.どのくらい前から予約できますか?
- A.通常は2ヶ月前からご予約可能です。
- Q.年齢制限はありますか?
- A.いいえ。特にございません。
《グループ・メイクアップ講座・メイクセミナー》
- Q.どういうグループで参加できますか?
-
A.例えば主婦仲間・学校のサークル仲間・会社の同期社員の仲間など・・・
またイベント、研修、顧客サービスの一環としてご利用いただいてもOKです。
美容関連の講習会やスキルアップの為の勉強会もお受けできます。
具体的にはお気軽にご相談下さい。
- Q.開催したい場所が遠いのですが来てもらえますか?
-
A.出来るだけご希望の場所にお伺いしたいと思いますので、お気軽にご相談下さい。
尚、出張交通費実費が加算されます。(遠隔地の場合、出張費、宿泊費をいただく
場合もあります)具体的にはお気軽にご相談下さい。
- Q.料金は人数で決まるのですか?予算が少ないのですが・・・
-
A.人数・時間・内容などを総合的に考慮致します。
ご予算を抑えたい場合は、講座後のワンポイントアドバイスの時間短縮か人数を抑える、
また、Pick upで数人のみにする方法もございます。
具体的にはお気軽にご相談下さい。
メイクアップメニューに関してその他のお問い合わせはこちらより▼
|
|
|
《アイブロウ・眉のお手入れプラン》
- Q.メイクはしていったほうがよいのでしょうか?
-
A.どちらでも結構です。普段のとおりでお越しくださるのがベターです。
- Q.どのくらい前から予約できますか?
-
A. 特に決まっておりませんが、大体1~2ヶ月前位からお受けしております。
- Q.年齢制限はありますか?
- A.いいえ。特にございません。
-
Q.眉を抜いて(剃って)しまってとても薄くなっているのですが大丈夫でしょうか?
-
A.はい、大丈夫です。
その場合、ご予約日までに少し眉を伸ばしていただけると理想の形に整えやすいので、
可能な範囲でお願い致します。
- Q.左右の眉の形が違うのですが・・・?
-
A.主な原因がいくつか考えられます。
眉カットの段階で左右が違ってしまったか、または、表情のクセのよるものです。
また、元々眉のはえ方が若干違う場合もあります。
いずれにしても目立たなくなるように整えますのでご安心下さい。
- Q.整えた眉の形はどのくらいもちますか?
-
A.個人差がありますが、なるべく長持ちするようにご自身で出来る範囲のアドバイス
もさせて頂きます。リピートご予約は、出来ましたら原型がわからなくなる一歩手前で
あればリピート料金の為、お得です。
- Q.眉のお手入れ方法や描き方を教えてもらえますか?
-
A.お手入れしながら、簡単にご説明いたします。
“自分で出来るようになりたい…”と、眉の整え方を覚える練習をしたい方は
メイクレッスンがおすすめです。
- Q.彼(主人)もゲジゲジ眉なので一緒にお手入れできますか?
-
A.はい、是非ご一緒にご予約下さい。
男性の眉の理想の形は女性の眉と違いますので、ご覧になっていただいても格好です。
(一緒に覚えて差し上げてください)
《メイクアッププラン》
- Q.メイクはしていったほうがよいのでしょうか?
-
A.どちらでも結構です。普段のとおりでお越しくださるのがベターです。
- Q.持ち物は?
-
A.普段お使いのものや使いたいメイク道具がございましたら、お持ち下さい。
肌質に不安がおありでしたら基礎化粧品もお持ち下さい。
また洗顔を希望される場合はタオルもご持参下さい。
- Q.どのくらい前から予約できますか?
-
A.特に決まっておりませんが、だいたい3ヶ月前からご予約可能です。
- Q.年齢制限はありますか?
- A.いいえ。特にございません。
《トータルコース(メイクアップとヘアアレンジ)》
-
Q.メイクはしていったほうがよいのでしょうか?
-
A.どちらでも結構です。普段のとおりでお越しくださるのがベターです。
- Q.持ち物は?
-
A.使いたいメイク道具やヘアアクセサリーがございましたら、お持ち下さい。
肌質に不安がおありでしたら基礎化粧品もお持ち下さい。
また洗顔を希望される場合はタオルもご持参下さい。
- Q.着替えは出来ますか?
-
A.はい、結構です。
尚、メイク後着替え等お支度してお出かけになる場合は、事前にお申し出下さい。
- Q.年齢制限はありますか?
-
A.いいえ。特にございません。
- Q.時間はどのくらいかかりますか?
-
A.メイクのコースとヘアアレンジの組み合わせになりますので、
正確なお時間はお伝えできませんが、目安として1時間半位が“きっちりメイク&アップヘアスタイル”の基準となります。
お電話やメールにてご要望をお聞きして具体的にお返事させていただきます。
メイクアップメニューに関してその他のお問い合わせはこちらより▼
|
|
|
- Q.メイクもヘアも学びたいのですが可能ですか?
-
A.はい、ご希望であれば可能です。
-
Q.一日に複数のカリキュラムを受講することは可能ですか?
-
A.はい、可能です。集中したい方、時間に余裕のない方は是非どうぞ。
-
Q.メイク道具(ヘア道具)がないのですが大丈夫ですか?
-
A.大丈夫です。道具選びもその都度アドバイスさせていただきますので、
随時揃えていきましょう。
プロ養成スクールに関してその他のお問い合わせはこちらより▼
|
|
|