ANTO発 プロ養成ヘア&メイクアップレッスン
|
“ヘア&メイクアップアーチストになりたい!”を現実に…
技術と自信を身につけ、信頼と安心感のあるヘア&メイクさんを目指そう!
|
|
ANTOプロ養成ヘア&メイクアップレッスンの特徴
|
●ヘアやメイク等のスキルは、ただ授業を受け身で受講しても、残念ながらなかなか
身につけることは出来ません!
知識や方法を学び、さらに技術を繰り返し習い、慣れることが必要です。
学ぶことで理解し、習うこと・慣れることを通して苦手を克服、確実に“出来る!”
・・・という本当の自信を持つことができるのではないでしょうか。
●A-N-TOプロ養成塾は・・・
流れでどんどん進行してしまう授業とはちがい、不得意なところを重点的に学べる、
『実践で役立つスキルを身につけたい』方を対象とした、“塾”型のスクールです。
●A-N-TOプロ養成塾の特徴=補習カリキュラムプラス方式
必須カリキュラム終了後、補習カリキュラム(5回分1セット)を自由にプラス、
貴方の不得意・自信のない部分を選んで習得、納得できるまで通えます。
マン・ツー・マン方式または少人数制なのできめ細かく学べます。
集中して受講されたい方や、忙しい方でも参加しやすいシステム
1カリキュラムにつき、約150分(月~土曜日11:00~19:00IN)
|
|
|
「撮影の仕事や知識を学びたい!」
「メイクの技術にいまいち自信がない…」
「ヘアはできるのでメイクの勉強をしたい」
サロンワークに活かしたい美容師さん
美容学校卒業生・在学生 などなど
そんな方のためのカリキュラム
実践で活かせるメイク技術を身につけるメイクアップ塾(スクール)です
|
メイク塾・必須カリキュラム 一例
|
- 顔型補正術
- 整肌~ファンデーション徹底強化
- ナチュラルメイク徹底強化
- 年代別・TPO別ポイントメイク
- メイクの心得・心理術 etc
|
|
メイク塾・補習カリキュラム 一例
|
- さらに整肌~ファンデーション
(実技特訓)
- ナチュラルメイク時間短縮特訓
- (機会があれば)現場体験
- 作品を作ろう!(撮影) etc
|
|
|
◆入会金 |
36000円 |
◆受講料・必須カリキュラム10回分
入会金と受講料は初回までにお支払い下さい。 |
157000円 |
|
◇追加補習料・補習カリキュラム5回分毎に |
42000円 |
苦手なカリキュラムを追加して補習を受けることが出来ます。
補習を追加希望される場合は追加時にお支払い下さい。 |
|
|
|
「撮影の仕事や知識を学びたい!」
「スキルアップのため!」
「メイク学校ではヘアの授業が少なかった…」
「撮影現場の知識を学びたい!」
「メイクさんのタマゴ」 などなど
そんな方のためのカリキュラム
実践で活かせるヘアスタイリング術を身につけるヘア塾(スクール)です
|
ヘア塾・必須カリキュラム 一例
|
- 顔型とフェイスラインヘアの調和
- ブロー強化(両手を使いこなす)
- 髪質別成形と応用
- アップスタイルの基本とアレンジ
- ヘア用品を使いこなす etc
|
|
ヘア塾・補習カリキュラム 一例
|
- さらにブロー時間短縮特訓
- さらにアップの練習、和装・
ブライダルスタイル・・・など
- (機会があれば)現場体験
- 作品を作ろう!(撮影) etc
|
|
|
◆入会金 |
26000円 |
◆受講料・必須カリキュラム10回分
入会金と受講料は初回までにお支払い下さい。 |
105000円 |
|
◇追加補習料・補習カリキュラム5回分毎に |
42000円 |
苦手なカリキュラムを追加して補習を受けることが出来ます。
補習を追加希望される場合は追加時にお支払い下さい。 |
|
|
≪お申込方法≫
Telにてアポの後ご来社ください。 (アクセス&MAP)
※申込時には印鑑をご持参ください。
申込・打ち合わせ時にカリキュラム・期間・時間帯などを決めていきましょう。
★解約についての返金はいかなる事情でも致しておりませんので、予めご了承下さい。
※▼よくある質問(Q&A)プロ養成塾もご参考に。
|
080-1260-9302
03-3464-2446
お問合せメールフォーム
|
|
|