●シミの原因だけでなく、しわ・たるみなどお肌の老化を促進させてしまう大きな要因の1つとして紫外線があります。もう1度、紫外線対策を見直してみましょう。
1.日焼け止めを塗っているのに日焼けしやすい方、お肌が乾燥しているのでは?
お肌が乾燥していると、紫外線に弱く日焼けしやすくなってしまいます。 充分な保湿を心がけましょう!
2.目から受ける紫外線の影響でも肌は日焼けしやすくなってしまいます。
外出時はUVカット用サングラスなどで防備するのが効果的です。
3.妊娠中の方は日焼けしやすくなっています。より注意を。
4.日焼けしてしまったらとにかく早めのケアが大事
5.日が当たる角度が直角に近いほど日焼けしやすい。
日常生活でのうっかり日焼けに注意(例えば、頭皮・頬骨・鼻・肩・首の後ろ・足の甲など)。
6.白っぽい衣服は紫外線を透してしまいます。
黒っぽい衣服よりもUVカット効果は期待できません。
日傘も黒っぽいほうが効果大。
7.食事にも気配りを。
(ビタミンA・C・D・E・ポリフェノール・カルシウムなどは積極的に摂取しましょう)
お肌の老化対策としては、ビタミンCとコラーゲンを一緒に摂取するのが効果的。
8.フェイスパウダーが紫外線防止に・・お出かけ前などにダメ押しでパタパタ!
|